道家道学院特設サイト「生きるタオ」へ

今日のおやつはお土産

2016年08月30日


こんにちは‼鹿児島市平之町に移転オープンした鹿児島道学院です。

今朝はとっても涼しくて、肌寒い位でしたね。

気温差で体調を崩さないようにしたいものです。

そんな体調管理にオススメなのが気のトレーニング!!

★各書店、Amazonにて好評発売中!!

気のトレーニングを朝晩続けるだけで、気の巡りが良くなり、体調が自然と調子が良くなります。

クーラーで冷えた体には酒風呂がオススメ

★鹿児島道学院にて好評発売中!!

●気のトレーニングと酒風呂を続けると肌の調子がとっても良くなり、若返りの効果も

★酒風呂、気のトレーニングの詳しいことは、
無料説明相談会にて。

●9月7日18時~
出水市米ノ津公会堂にて
気のトレーニング説明相談会開催!!

鹿児島道学院でも個別相談会開催中!!

●お問い合わせ先 鹿児島道学院
099-239-9292
お気軽にお問い合わせくださいね(^-^)

#タオアカデミー鹿児島
#気 鹿児島



  


Posted by 日本道観 鹿児島道学院 at 13:52Comments(0)道家道学院 鹿児島道学院 主婦の日記

秋風?の中お茶タイム

2016年08月29日



こんにちは‼鹿児島市平之町に移転オープンした鹿児島道学院です❗

台風の影響なのか?季節が急に秋みたいです。

このまま秋に突入して欲しい位、いい風吹いてますねぇ(^-^)

今日は、お友だちのおうちでお茶タイム。

クーラーなしで、過ごせてびっくりでした。

ちょっと早いですが、秋と言えば食欲の秋。

食べ過ぎると、お腹ぽっこりに!Σ( ̄□ ̄;)
内臓にも負担がかかるので要注意ですね‼


気のトレーニングは、内臓から変わるのでたるんだお腹回りもスッキリ‼

便秘解消にもなるので、気のトレーニングを続けているとウエストもスッキリ


この夏の疲れも気のトレーニングでスッキリしてみませんか?

鹿児島道学院では、無料説明相談会開催中です。

出水でも行っております。

●お問い合わせ
鹿児島道学院 099-239-9292

#気のトレーニング鹿児島
#タオアカデミー鹿児島
#気 鹿児島  


Posted by 日本道観 鹿児島道学院 at 18:33Comments(0)道家道学院 鹿児島道学院 主婦の日記

気のトレーニングが出水で習えます❗

2016年08月28日


こんにちは‼鹿児島市平之町にある鹿児島道学院です❗

鹿児島道学院では、気のトレーニングが学べる学院です。

気のトレーニングを朝晩行うと、身体の気の巡りが良くなり、様々な身体の不調にオススメです。

薬や器具、ビタミン剤などに頼らずに、人間本来の自然治癒力を高める気のトレーニング。

ぜひ、あなたも気のトレーニングを身に付けてみませんか?

●9月7日は出水でも習えます。
★出水市 米ノ津公会堂 18時~
★詳しくは鹿児島道学院までお問い合わせくださいね

鹿児島道学院 099-239-9292
 





  


Posted by 日本道観 鹿児島道学院 at 12:54Comments(0)道家道学院 鹿児島道学院 主婦の日記

ひよこ

2016年08月27日


こんにちは‼鹿児島市平之町にある鹿児島道学院です❗

今日は、護身術、気のトレーニングのお稽古へ行って来ました。

福岡道学院から、お土産のひよこを頂き娘も大喜び(^-^)

お稽古の後のお茶タイムに皆で頂きました。

気のトレーニングをすると、肩や腰が柔らかくなり体が軽くなります。
夏バテ気味の夏の疲れにもオススメ!!

気の巡りが良くなるので、とても気持ちがいいですよ。

只今、鹿児島道学院では気のトレーニング体験レッスン開催中です!!

まずは、お気軽にお問い合わせくださいね(^-^)

●鹿児島道学院 099-239-9292
★ホームページ
 ↓↓
http://kagoshima-dokan.jp/sp/

#気のトレーニング
#タオアカデミー鹿児島校
気 鹿児島
  


Posted by 日本道観 鹿児島道学院 at 11:33Comments(0)道家道学院 鹿児島道学院 主婦の日記

アイスクリーム

2016年08月25日


こんにちは‼鹿児島市平之町にある鹿児島道学院です!!

夏休みもあと一週間!!
この暑い夏はまだまだ続く感じですねぇ(^_^;)

アイスクリームはおいしいですが、冷たい物を食べ過ぎると、内臓が冷えて、そしてクーラーで冷えて、夏バテの原因にも。

夏バテにならない為にも、体調管理が大切ですね

気のトレーニングは、体調管理にオススメ!!
体の内側から気の巡りが良くなります。

●冷え性には酒風呂もオススメですよ。

●amazon 、鹿児島道学院にて好評発売中!!

★只今、気のトレーニング無料説明会開催中!!

ご予約、お問い合わせは
鹿児島道学院 099-239-9292
 ↓↓
★ホームページもご覧下さいね(^-^)
http://kagoshima-dokan.jp/sp/


#気のトレーニング鹿児島
#気 鹿児島
#タオアカデミー鹿児島  


Posted by 日本道観 鹿児島道学院 at 11:27Comments(0)

バニラ

2016年08月22日




こんにちは!鹿児島市平之町にある鹿児島道学院です!!

今日も暑いです!!

土日は、家族で気のトレーニングのお稽古に行って来ました!

夏休み期間なので、親子で来られる方が増えています。

小学生のうちから、護身術、気のトレーニングを習っていると、丈夫な身体を作る事が出来るので、うちの子供も年中さんの頃から始めました。

今では、スクスク育って続けてきて本当に良かったです。

気のトレーニングは、小さなお子様~ご年配の方まで、無理なく安心して行えます。

家族で健康になる習い事として、オススメですよ(^-^)

お稽古のあとは、心も体もスッキリ清々しいです。この気持ち良さをあなたもぜひ、体験してみませんか?

★鹿児島道学院では、気のトレーニング体験レッスン開催中!!

●お問い合わせ先
鹿児島道学院 099-239-9292
↓↓
●ホームページもご覧下さいね(^-^)
http://kagoshima-dokan.jp/sp/


気のトレーニングのお稽古後、お昼ごはんを食べに行き、娘はバニラアイスクリームを頼みました。

今年の夏はアイスクリームを良く食べるなぁ(^_^;)

今度のお稽古も楽しみです!!


#タオアカデミー鹿児島校
#気 鹿児島
#気のトレーニング 鹿児島  

Posted by 日本道観 鹿児島道学院 at 12:27Comments(0)道家道学院 鹿児島道学院スタッフ日記

サマーナイト花火大会へ。

2016年08月21日


こんにちは‼鹿児島市平之町に移転オープンした鹿児島道学院です!!

昨日は気のトレーニングのお稽古後、サマーナイト花火大会へ。



大迫力の花火に感動でした。

只今、鹿児島道学院では、気のトレーニング体験レッスン開催中!!

夏バテ解消に気のトレーニングを始めてみませんか?

●お問い合わせ先
鹿児島道学院 099-239-9292
↓↓
●ホームページです!!
http://kagoshima-dokan.jp/sp/


#タオアカデミー鹿児島校
#気のトレーニング鹿児島
#気 鹿児島

  


Posted by 日本道観 鹿児島道学院 at 14:44Comments(0)

夏休みの体験

2016年08月19日


こんにちは‼鹿児島市平之町に移転オープンした鹿児島道学院です!!

(●鹿児島道学院は、気のトレーニングが学べる学院です。)

先日、宝山ホールで日本の伝統文化の体験へ娘と行って来ました‼

午前中は小学生の日本舞踊の体験を習いました。

●礼に始まり、礼におわる。
●立ち振舞い
●姿勢が良くなる
 ↓↓
日本舞踊で身につくそうです。

この3つのポイントに加えて、気のトレーニングは、●身体共に健康になる!!が加わります。

鹿児島道学院では、3つの気のトレーニング法があり、その一つである護身術の道家動功術は、

日本舞踊(芸事)の要素が含まれています。
例えば、腰をおとす。膝を曲げる。優雅に舞を舞うように、。等などです。

気のトレーニングを学ぶことで自然と芸事も上達できる気の健康法です。

親は見学でしたが、初めて日本舞踊の体験をして気のトレーニングと通じていることを感じることができました。(^o^)v

護身術気のトレーニングは、腰をおとす。膝を曲げる。基本的な動きですが、年をとるごとに(^_^;)なかなか難しいので、今週のお稽古も気を付けて練習しようと思います。

●鹿児島道学院では、小さなお子様~ご年配の方まで、楽しく通っています。身体共に健康になりたい方にオススメの気の健康法ですよ!!

●お問い合わせ先
鹿児島道学院
099-239-9292

●タオアカデミー鹿児島校ホームページ
  ↓↓
http://kagoshima-dokan.jp/sp/

気のトレーニングオススメの本
各書店、Amazonにて好評発売中!!






  


Posted by 日本道観 鹿児島道学院 at 18:12Comments(0)道家道学院 鹿児島道学院 主婦の日記

長崎のお土産

2016年08月14日


こんにちは‼鹿児島市平之町にある気のトレーニングが学べる鹿児島道学院です!!

今日もタオアカデミー鹿児島校では、護身術、気のトレーニングのお稽古が行われました。

お盆休みということで帰省している方も久しぶりにお会いして、一緒に稽古しました‼

親子で習える護身術 気のトレーニング。

お子様の身体の健康にもとても良いですよ。

お稽古のあとは、長崎のお土産を頂き健康茶と共に頂きました。

タオアカデミー鹿児島校では、気のトレーニング無料健康相談説明会を開催しています。

ご相談ご予約はホームページでもできます。
↓↓
http://kagoshima-dokan.jp/sp/

お問い合わせ先
鹿児島道学院 099-239-9292

#タオアカデミー鹿児島校
#女性の護身
#気 鹿児島

  


Posted by 日本道観 鹿児島道学院 at 12:20Comments(0)道家道学院 鹿児島道学院 主婦の日記

今年の夏こそ!!

2016年08月12日


★女性に人気の(早島式速効ダイエット)
各書店、Amazonにて好評発売中!!

こんにちは‼鹿児島市平之町にある気のトレーニングが学べる鹿児島道学院です。

今週の土日は、鹿児島道学院にて気のトレーニングのお稽古があります。

鹿児島道学院では、小学生~60代の方がお稽古に通っています。

外は暑いですが、スタジオの中は、涼しくて気持ちのいい場所です。

このスタジオの中で気のトレーニングを行うと、気の巡りがよくなり、夏バテ気味の身体も元気になりますよ!

最近調子がでない、気の巡りが悪いと感じているかたは、気のトレーニングを始めてみませんか?

気のトレーニングは、一度身に付けると、ご自宅で行えます。

毎日続けていると、自然と元気になってくるので、運気アップに繋がります。


まずは、無料説明会へいらしてくださいね(^-^)
お問い合わせ先
鹿児島道学院 099-239-9292
↓↓
http://kagoshima-dokan.jp/sp/

#タオアカデミー鹿児島校
#女性の護身  


Posted by 日本道観 鹿児島道学院 at 16:28Comments(0)道家道学院 鹿児島道学院 主婦の日記

山の日ですね

2016年08月11日


こんにちは(^-^)鹿児島市平之町にある鹿児島道学院です!!

今日は「山の日」の祝日ですね!

山に親しむ機会を得て山の恩恵に感謝しましょうという、意味のようですね。

自然を大切にしようという事にも繋がりますね。

自然というと、老子の哲学にも自然体に生きるという思想があります。

どうすれば、自然体になれるのか?

●自然体になりたい‼方におすすめなのが、気のトレーニング!!

気のトレーニングは、自然と身体の気の巡りが良くなり、身体の不調も整える気の健康法です!!

●肩こり、腰痛、便秘等、誰もが一度は、経験する体の不調は、不自然な状態や不自然な動きから起こりやすい慢性病でもありますね。

そんな不調の時に気のトレーニングを朝晩ご自宅で続けていると、自然と不調が整ってきますよ。

●まずは初めての方向けに説明会を開催しています。

★無料健康相談説明会のお申し込みは
鹿児島道学院 099-239-9292
↓↓
http://kagoshima-dokan.jp/sp/


気のトレーニングオススメの本
Amazon、各書店にて好評発売中!!

#気のトレーニング
#タオアカデミー鹿児島校
#気 鹿児島



  


Posted by 日本道観 鹿児島道学院 at 16:16Comments(0)道家道学院 鹿児島道学院 主婦の日記

かぼちゃ収穫

2016年08月10日


こんにちは‼鹿児島市平之町にある鹿児島道学院です。

桜島で育てた、かぼちゃ収穫しました(^-^)
煮物にして、冷やしたら、美味しいです!!

今日は朝から暑いです。そして、甲子園も熱い戦いで樟南高校勝ちましたね!やったァー!!
体力、気力バテない様に第2試合も戦ってほしいですね。
そんな体力、気力を保つ為にオススメしたいのが気のトレーニング。

●気のトレーニングは、身体の気の流れを良くして運気アップする気の健康法です。

●暑い夏を乗り切る為にも気のトレーニング始めてみませんか?

●只今、気のトレーニング説明会開催中です!!

★初めての方向けの無料健康相談説明会へぜひ一度お越しくださいね(^-^)

●お問い合わせ先
鹿児島道学院 099-239-9292
★タオアカデミー鹿児島校ホームページ
↓↓
http://kagoshima-dokan.jp/sp/

早島正雄著者
各書店、Amazonにて好評発売中!!

#タオアカデミー鹿児島校
#気のトレーニング 鹿児島道学院
#女性の護身
#気 鹿児島  


Posted by 日本道観 鹿児島道学院 at 14:18Comments(0)道家道学院 鹿児島道学院 主婦の日記

気のトレーニングで健康になろう‼

2016年08月09日


こんにちは‼平之町にあるタオアカデミー鹿児島校です!!

立秋が過ぎましたが、毎日暑いですね!

鹿児島道学院では、気のトレーニング説明会開催中です!!

気のトレーニングは身体の気の流れを良くします!

朝晩、気のトレーニングを行うと、夏バテで疲れた体を元気にしますよ。

この厳しい暑さを乗り切る為にも、ぜひ気のトレーニングを身に付けて、元気な夏を過ごしましょう‼

気のトレーニング無料健康相談説明会

お問い合わせ先
鹿児島道学院 099-239-9292
↓↓
http://kagoshima-dokan.jp/sp/

#タオアカデミー鹿児島校
#気のトレーニング鹿児島道学院
#女性の護身術


  


Posted by 日本道観 鹿児島道学院 at 11:56Comments(0)道家道学院 鹿児島道学院 主婦の日記

ラッキーなこと

2016年08月06日


こんにちは‼気のトレーニング教室に通っている主婦です。

先日、ラジオのプレゼントコーナーに応募したところ、お米&冷麺のセットが当たりました‼
ラッキー(^-^)
気のトレーニングをすると、運が良くなると聞いていましたが、その効果かなぁ。

私の密かな楽しみは、何かが当たった!!とか、お得にゲットした!!とか、ユーフォーキャチャーで狙ったのが一発で吊れた!!とかあると、運が良くなってるの目安?です。

でも一番の運が良くなってるの
目安としては、昔の自分と比べて気の巡りが良くなっていることです。 

これも、朝晩の気のトレーニングのお蔭です。

気のトレーニングは、一度習うとご自宅で行えます。例えば、買い物で重い物持ったあとに、肩が凝る、腰が痛いという時に気のトレーニングをその場ですると、スーッと自然と気持ち良くなるのですごいですよ。

まだ習ったことのない方は、気のトレーニングを初めてみませんか?

鹿児島道学院では、気のトレーニング説明会開催中です!!

お問い合わせ先
鹿児島道学院 099-239-9292
↓↓(ホームページ)
http://kagoshima-dokan.jp/sp/
#タオアカデミー鹿児島校
#女性の護身



  


Posted by 日本道観 鹿児島道学院 at 18:20Comments(0)道家道学院 鹿児島道学院 主婦の日記

運を良くする 気のトレーニング

2016年08月05日


こんにちは‼気のトレーニングが習える鹿児島道学院です!!

昨夜は、気のトレーニングの一つである護身術の道家動功術の講座が開催されました。

20名以上の会員の方が集まり、早島妙聴副道長から直々のご指導を頂きました‼

仕事帰りの方が多いので、疲れが取れて顔色が良くなり、皆さんとてもスッキリしていましたよ。

気のトレーニングをすると運気がアップするので
最近ついていない、運を良くしたいという方は
気のトレーニングを続けてみて下さいね!

体の気の巡りが良くなると不思議とツキも巡ってきますよ。

気のトレーニングを始めてみたい方は、初めての方の説明会へお気軽にお越しくださいね(^-^)

お問い合わせ先
鹿児島道学院 099-239-9292
http://kagoshima-dokan.jp/gakuin.html


運気アップの秘訣が載っているオススメ本


#気のトレーニング
#タオアカデミー鹿児島校
#気 鹿児島
#女性の護身


  


Posted by 日本道観 鹿児島道学院 at 11:22Comments(0)

夏の習い事に 気のトレーニング

2016年08月04日


こんにちは‼平之町にある鹿児島道学院に通っている主婦です。

鹿児島道学院での習い事は、毎週土日のどちらかに気のトレーニングのお稽古に親子で通っています。

このお稽古は、道家動功術という気のトレーニングの一つです。

お稽古をすると、調子がいいのでもう20年以上続けています。

子供と一緒に健康になれて、元気になれるので
続けてきて本当に良かったです!

体力に自信のない方、体が固い方にもおすすめですよ。ぜひ気のトレーニング説明会へお気軽にお越しくださいね

お問い合わせ先 
鹿児島道学院 099-239-9292
↓↓
http://kagoshima-dokan.jp/gakuin.html

#タオアカデミー鹿児島校
#気 鹿児島
#気のトレーニング
#女性の護身
  


Posted by 日本道観 鹿児島道学院 at 16:59Comments(0)道家道学院 鹿児島道学院 主婦の日記

夏の体調管理に気のトレーニング

2016年08月03日


こんにちは‼平之町にある気のトレーニングが学べる鹿児島道学院です。

今日は暑い中、急な雨。雨上がりに涼しい風が吹いてきて暑さが和らぎましたね。

暑さが続くと身体も疲れやすいので、無理をしないことが大事になってきますね。

それでも、
●なんだかだるい~疲れが取れない(*_*)
という方にオススメなのが、気のトレーニング!!

気のトレーニングは、身体の気の流れを良くして、免疫力を高めます。体質改善やダイエット
健康管理にも役立ちますよ。

●タオアカデミー鹿児島校では気のトレーニング説明会開催中です。

説明会で気になることをお気軽にご相談くださいね。

●お問い合わせ先
鹿児島道学院 099-239-9292
↓↓
http://kagoshima-dokan.jp/gakuin.html
(タオアカデミー鹿児島校地図)


#タオアカデミー鹿児島校
#気 鹿児島
#女性の護身
#気のトレーニング
  


Posted by 日本道観 鹿児島道学院 at 15:50Comments(0)道家道学院 鹿児島道学院 主婦の日記

桜島火の島祭りの花火

2016年08月01日



こんにちは‼平之町にある、タオアカデミー鹿児島校です。

先日桜島の火の島祭りで、今年初の花火を見に行きました。

そして、今日から8月。暑い夏が続きますが、暑さのピークは、明日まで?らしいです。

そんな夏の習い事に、気のトレーニングを始めてみませんか?

気のトレーニングは夏バテや、身体の不調やダイエット等にもオススメです。

気のトレーニングをする時には、お部屋の換気をして、夏は暑いのでクーラーをかけて、涼しい部屋で行います。

呼吸法とツボの刺激で身体の気の流れを良くしますよ。気のトレーニングを続けていると、自然と体調が良くなってきますよ。

気のトレーニングを体験してみたい方は初めての方向けの説明会へお気軽にお越しくださいね(^-^)

お問い合わせ先 
鹿児島道学院 099-239-9292
↓↓(タオアカデミー鹿児島校)
http://kagoshima-dokan.jp/gakuin.html

#タオアカデミー鹿児島校
#気 鹿児島
#気のトレーニング
#女性の護身


  


Posted by 日本道観 鹿児島道学院 at 13:00Comments(0)道家道学院 鹿児島道学院 主婦の日記