道家動功術のお稽古に行って来ました!! 道家道学院タオを学べる鹿児島道学院
2014年09月30日

先日家族で鹿児島道学院にて道家動功術のお稽古
へ行って来ました!!
道家動功術は護身術でもあり、6歳の娘もさせています。
そのお陰で転んでも、頭や顔を打つこともなく、
しっかりと手をついて受け身をとることができます。
小さい頃はケガをしないか心配していましたが、
道家動功術をするようになってからは余計な心配をしなくなりました。
私自身もこれまで、大きなケガや病気もせずにやってこれたのも鹿児島道学院で3つの気のトレーニングを習っているお陰だと強く感じています。
大きな病気にかかる前に未然に防ぐには、気の流れをよくし、体に悪いものを溜めない体質を作ることが大事ではないでしょうか。
楽しい毎日を送る為にも、日々の気のトレーニングで体の手入れを怠らないようにこれから先も
続けていきたいと思います。
気のトレーニング
日本道観・鹿児島道学院
http://nihondokan.co.jp/kenkou/doko.html
気の流れを良くしよう!道家道学院 鹿児島道学院
2014年09月29日

最近、疲れやすい、何をやってもやる気が出ない、
落ち込みやすい、昨日の疲れがなかなか取れない
など、その不調は、体の気の滞りが原因と考えら
れます。
鹿児島道学院では、体の気の巡りを良くし明るく元気に毎日を過ごしたい方を気のトレーニングでサポートしている学院です。
気のトレーニングは3つのトレーニング法があり、
その中でも自宅で行う、気の導引術は朝晩習ったトレーニングをすることで、気の巡りが良くなり
若返ります。
気の導引術は薬や器具を使わず、自分でできる気の健康法。
お子様からご年配の方まで、無理なく安心して行え、習ったその日から続けられます。
今年で21年目を迎えました、鹿児島道学院へ
ぜひ一度足を運んでみませんか。
書店でも気の導引術に関する、早島正雄著者の本も出ています。

あなたもこの秋気のパワーをアップして、元気に楽しい毎日を過ごしましょう!!
鹿児島道学院で健康説明会受付中!
お電話お待ちしております。
お問い合わせはこちらまで(*^-^*)
鹿児島道学院
099-239-9292
http://kagoshima-dokan.jp/gakuin.html
免疫力もアップ!! 気のトレーニング・日本道観・鹿児島道学院
2014年09月28日

今日は鹿児島道学院で気のトレーニングの一つである、道家・動功術のお稽古がありました。
今月は暑かったり、寒い日もあったりと体にストレスがかかりやすいですね。
そんなときこそ免疫力をアップしたいもの。
道家・動功術は動きのクセを改善し、本来の美しい動きを取り戻し隙のない動きを身につけることで護身術にもなります。
いざというときにはとっさの判断力が大切ですが、道家動功術を学ぶ事で自然と体が動き、自分の身を守ることができます。
そして、気の流れが良くなるので、自然と免疫力もアップしてきます!
鹿児島道学院では、3つの気のトレーニング法を
その方に合わせて指導しています。
心と体を自然体に戻してあげると新しい自分を発見できますよ。
お問い合わせはこちらまで
鹿児島道学院
099-239-9292
http://kagoshima-dokan.jp/gakuin.html

自分でできる気のトレーニング 日本道観・鹿児島道学院
2014年09月27日

外を歩いていると、金木犀のほのかな香りに、これから深まりゆく秋の気配を感じます。
そして、今朝も気のトレーニングで爽やかな気持ちで朝を迎えることができました。
その気のトレーニングですが、
気のトレーニングは3つのトレーニング法があります。
その一つである、気の導引術は東洋医学の一つとして確立されていて、ツボへの刺激と呼吸法を組み合わせて行います。
具体的には、
関節を屈伸、動作させたり、静座、摩擦、呼吸などを行ったりする一種の治療、養生法と辞書にも
書いてあります。
こちらの本を参照。

日本道観・鹿児島道学院では健康維持、若返り、
心身共に毎日元気に過ごしたいという方へ、その方に合った気のトレーニング法を指導しています
まずは健康説明会へ足を運んでみませんか?
お問い合わせはこちらまで
鹿児島道学院
099-239-9292
続きを読む
気のトレーニングで集中力をアップ 日本道観・鹿児島道学院
2014年09月26日

早島正雄著者のストレスに弱い人・強い人を読みました。
その中に集中力などすぐつく
というページに、集中できない時は、集中できなくてもしかたがない。~中略~
集中にこだわると集中できないのだ。
~中略~机の上はきれいに整理されていなければならない。
ノートはきれいに使わなければならない。
~省略~そんなことに気配りするから、集中できなくなる。
と書かれていました。
早島正雄先生の著者の本はいつ読んでも気持ちが楽になります。

集中力アップには、心と体が元気なことも重要ですね。
あなたもこの秋、気のトレーニングを身につけてみませんか。
お問い合わせはこちらまで
鹿児島道学院
099-239-9292
http://kagoshima-dokan.jp/gakuin.html
気でコミュニケーションをアップ 気のトレーニング・日本道観・鹿児島道学院
2014年09月25日

今日は晴れたので、気持ちがいいですね!
出会った人にこんな会話を一言するだけで
コミュニケーションはとれますね。
さて、今日は何を書こうかなと手にした早島妙瑞
先生の本をぱっと開いたページにこう書かれていました。
人が人と親しくなったり信頼関係を築くには、自分の気と相手の気を通いあわせなければなりません。
~中略~
電話でも相手に強い気を感じてもらおうと心がけている人には、仕事運や商売運が向いてくるものです。~書籍 気の流れで決まる、運・不運の法則~

コミュニケーションは気が大事なのですね。
今日も一日、良い気で過ごせたらいいですね!!
鹿児島道学院では心身共に気の流れを良くする
気のトレーニングを指導している学院です。
健康説明会のお問い合わせはこちらまで
鹿児島道学院
099-239-9292
http://kagoshima-dokan.jp/gakuin.html
あるがままに自然に 気のトレーニング・日本道観・鹿児島道学院
2014年09月24日

気のトレーニングで、あるがままに自然に心と体をリフレッシュしてみませんか。
こだわらない、でも流されない

本のタイトルもとても素敵な言葉でお気に入りの本です(*^-^*)
早島妙瑞道長の出されたこの本の最終ページに
さまざまな悩みに心を縛られていると、体の気の巡りも悪くなってきます。
つまり、心の滞りのために、体も滞ってくるのです。
短くまとめてみましたが、心と体はつながっています。
鹿児島道学院では、心と体を元気にする3つの気のトレーニング法を指導している学院です。
健康の秋
あなたもこの秋、気のトレーニング始めてみませんか?
気のトレーニング。健康説明会受付中
お問い合わせはこちらまで
鹿児島道学院
099-239-9292
http://kagoshima-dokan.jp/gakuin.html
体の中から浄化作用の酒風呂健康法 気のトレーニング・日本道観・鹿児島道学院
2014年09月23日

こんにちは(^-^*)/鹿児島道学院で気のトレーニングを習っている主婦です。
最近は、毎日酒風呂に入っています。
早島正雄著者で酒風呂健康法の本が多数でていま
すが、酒風呂には、とくに女性にとっては嬉しい
★美肌作用
★プロポーションの向上
★体内浄化作用
といった、驚くべき効果もあります。
とかかれています。
確かに、毎日酒風呂に入っていると、肌がスベスベし、色が白くなってきたように感じます。
これも、酒風呂の効果でしょうか。
そして何より、夜にぐっすりとよく眠れるのです。
体内浄化作用と書かれていたこともとても気になります。
毎日入ると、この効果もあらわれてくるのを楽しみに気のトレーニングと共に続けていきたいと思います。

酒風呂健康法にご興味のあるかたは、鹿児島道学院で酒風呂の本、酒風呂の入浴剤も入荷しました。酒風呂健康法のご案内はこちらまで
http://www.sakeburo.com/
気のトレーニング・日本道観・鹿児島道学院
http://kagoshima-dokan.jp/gakuin.html
体の冷えをまず取りなさい 気のトレーニング・日本道観・鹿児島道学院
2014年09月22日

早島正雄著者の本で、体の冷えをまず取りなさい
という本が出ています。
冷えは万病の元とよく言われますが、この本にも
冷えに関することが、詳しく書かれていました。
その中でも私が注目したのが、カゼの原因は、体
の冷えです。とはっきりと書かれていた事です。
続けてかかれていたのが、体を冷やしたために、
気血の流れが滞り、カゼのウイルスにおかされてしまうのです。
なるほど!!と納得しながら読みました。
寒くなってくると、冷えてカゼをひきやすいので
気をつけたいですね。
鹿児島道学院では、体の中から元気にする3つの気のトレーニング法があります。
健康説明会にいらしてみませんか?
お問い合わせはこちらまで
鹿児島道学院099-239-9292 続きを読む
秋のスクールイベント 免疫力をつけよう!!日本道観・鹿児島道学院
2014年09月21日

すっかり秋の気候らしくなり、朝は寒くらいですね。
体調を崩しやすいので体の代謝をアップし、気の流れを良くして体調を整えたいですね!
さて今日は、鹿児島道学院で秋のスクールイベントの最終日。
気のトレーニング体験レッスン
酒風呂健康法
健康老化度チェックなど
気の流れを良くし、免疫力を高める
気のトレーニングの健康説明会を行います。
ぜひこの機会にいらしてみませんか。
本日14時~行います。
お問い合わせはこちらまで
鹿児島道学院
099-239-9292 続きを読む
気のトレーニングで心も体もスッキリ!!日本道観・鹿児島道学院
2014年09月20日

今日は鹿児島道学院で気のトレーニングの一つ
護身術の道家動功術のお稽古日。
土曜日ということもあり、主婦の方やご家族で
いらしています。
お稽古をすると、日頃溜まっている疲れが汗と一
緒にとれて爽やかな気持ちになります。
内蔵に沢山いい気が入ってくるのがわかります。
鹿児島道学院では、家族連れ、主婦の方や学校の先生や看護婦さんがお見えになり、心身共に健康になるために通われています。
あなたもこの秋何か始めてみませんか?
明日はスクールイベント開催します。
気のトレーニング体験レッスンもあります。
お問い合わせはこちらまで
鹿児島道学院099-239-9292
http://kagoshima-dokan.jp/gakuin.html
明日14時~スクールイベント開催!!日本道観・鹿児島道学院
2014年09月20日
気のトレーニング体験レッスン明日がいよいよ最終日となりました。
場所 日本道観・鹿児島道学院
日程 9月21日 日曜日 14時~
内容
★気のトレーニング体験レッスン
(料金3240円書籍&お風呂健康カレンダーのプレゼント付)
★酒風呂健康法のご紹介
日本酒を使って肌で実感できる体験会
★健康老化度チェック
簡単な動きで体の老化度がわかります。
他、健康相談会 気のトレーニングの詳しい説明会を行います。
この秋何か健康のために始めたいと思っている方はスクールイベントへいらしてみませんか。
スタッフ一同心よりお待ちしています。
詳しいお問い合わせはこちらまで
鹿児島道学院
099-239-9292
http://kagoshima-dokan.jp/gakuin.html
場所などはこちらでチェックできます。
場所 日本道観・鹿児島道学院
日程 9月21日 日曜日 14時~
内容
★気のトレーニング体験レッスン
(料金3240円書籍&お風呂健康カレンダーのプレゼント付)
★酒風呂健康法のご紹介
日本酒を使って肌で実感できる体験会
★健康老化度チェック
簡単な動きで体の老化度がわかります。
他、健康相談会 気のトレーニングの詳しい説明会を行います。
この秋何か健康のために始めたいと思っている方はスクールイベントへいらしてみませんか。
スタッフ一同心よりお待ちしています。
詳しいお問い合わせはこちらまで
鹿児島道学院
099-239-9292
http://kagoshima-dokan.jp/gakuin.html
場所などはこちらでチェックできます。
9月21日(日)14時~秋のスクールイベント開催!!気のトレーニング・日本道観・鹿児島道学院
2014年09月19日

秋のスクールイベント開催!!
いよいよ、最終日となりました。
夏の疲れがいまだにとれずに体がだるい、季節の
変わり目で体調が万全でない、などなど様々な
不調が出やすい時期です。
鹿児島道学院では、気のトレーニングで毎日元気
に過ごせるための3つのトレーニングを指導して
います。
今度の日曜日はスクールイベント最終日です。
気のトレーニング体験レッスン
酒風呂健康法のご紹介
健康老化度チェックなどをとうして、わかりやす
くご案内致します。
ぜひこの機会にいらしてみませんか。
スタッフ一同心よりお待ちしています。
お問い合わせはこちらまで
鹿児島道学院
099-239-9292
続きを読む
健康管理に気のトレーニング 日本道観・鹿児島道学院
2014年09月19日

朝晩だいぶ涼しくなりました。
特に雨が降ると、太陽の光がないぶん気温も上がりませんね。
気温の変化で体調も崩しやすくなります。
そうなると、健康管理が大切です。
さて、皆さんは健康管理のために何かされていますか。
青汁を毎日飲んでいる、ジョギング、など人それ
ぞれの健康管理法があると思いますが、まずは内
蔵を元気にすることが、健康への速道です。
毎日使っている内蔵を元気にする方法が、鹿児島
道学院で指導している気のトレーニングです。
その一つである気の導引術は自分でできる気の健康術です。
朝晩2回行うことで内蔵が元気になり、体の機能
が活性化します。私達の内蔵は毎日使っています
ので、気のトレーニングで内蔵のお手入れをします。
心臓、腎臓、肝臓、脾臓、胃腸たくさんの臓器を
気のトレーニングでリフレッシュして、健康管理
をしてあげましょう。
この秋、健康管理の為に何か始めたいと思っている方は鹿児島道学院へいらしてみませんか?
お問い合わせはこちらまで
鹿児島道学院
099-239-9292
http://kagoshima-dokan.jp/gakuin.html
胃腸を整える気のトレーニング 日本道観・鹿児島道学院
2014年09月18日

食欲の秋ですね。
秋はおいしい果物ぶどう、なし、かきに栗や焼きいもなど、旬な食材もこれからでてきます。
旬な食べ物、その土地でできた食べ物は体にいいと言われていますね。
しかし、食欲の秋だからといって食べ過ぎ飲み過ぎをしていると、夏の疲れで弱った胃腸にも負担がかかってしまいます。
しかも女性の場合、体重まで増えてしまうと無理な食事制限で体調も崩しやすくなりますよね。
胃腸を整えると、食べ過ぎ飲み過ぎを防ぎ自然とその人に合った体型になるのでダイエットも不要です。
その方法が、鹿児島道学院で指導している気のトレーニングです。
気のトレーニングは3つのトレーニング法があります。
その1つが気の導引術です。
導引術(どういんじゅつ)は朝、晩自分で内蔵のお手
入れをし、夜は一日の疲れをとり、朝は寝ている
間の老化を防ぎます。
朝晩2回行うと、内蔵が元気になり、若返ります。
これはやってみると本当に違いがわかります。
習われた方が1週間後に見直しに来られると、顔色
が良く、体型がしまってきて、若返っています。
毎日さぼらずに行うことが大事なのですが、
気のトレーニングをすることで、気の流れが良く
なり、内蔵が整ってきます。それにともないやる
気も出てきます。
この秋、健康のために何か始めたいと思っている
方は健康相談会にいらしてみませんか。
9月21日には14時~スクールイベントで気のトレーニング体験レッスンも開催します。
詳しいお問い合わせはこちらまで
鹿児島道学院
099-239-9292
http://kagoshima-dokan.jp/gakuin.html
心も体も元気になる 酒風呂健康法 日本道観・鹿児島道学院
2014年09月17日

漫画で読む、酒風呂健康法 (早島妙瑞先生監修)の本のご紹介です。
だんだん寒くなってくると、ゆっくりと温かい
お風呂に入って体を休めたいと、思います。
そんな時は、日本酒をお風呂に入れて入る酒風呂
健康法があります。
酒風呂は毛穴の奥の汚れを洗い流すので、つやや
かな肌になり、冷え症にも大変効果的です。
秋から冬の寒い日は特に酒風呂が気持ちいいですよ。
その酒風呂健康法が紹介された、漫画で読む酒風
呂健康法の本ですが、酒風呂の入り方から、体を
美しくするには。など漫画を交え、わかりやすく
かかれています。
あなたもこの秋何か始めてみませんか?
鹿児島道学院では、9月21日(日)14時~スクールイベントを開催!!
詳しくはこちらまで
鹿児島道学院
099-239-9292
http://kagoshima-dokan.jp/gakuin.html
若返り健康法 気のトレーニング 日本道観・鹿児島道学院
2014年09月16日

昨日は、鹿児島道学院にて気のトレーニングの護身術である、道家動功術がありました。
祝日ということもあり、熱心な会員の方が集まり、稽古に励みました。
その中でも、宮崎からお見えになっている70歳になる女性の方のお話を伺いました。
気のトレーニング歴20年のHさん。
普段は畑仕事に精をだされており、疲れたときは、気のトレーニングをして体のお手入れをしています。
しかし、先日色々忙しかったせいで、無理をしすぎて腰が痛くなったそうです。
これではいけない!!と朝晩、しっかりと気のトレーニングをさぼらず、毎日続け、すっかりギックリ腰も治り、久しぶりのお稽古に汗を流し、スッキリした表情で帰られました。
以前お会いしたときと比べ更に若返られ、顔も体もスッキリされていて、改めて気のトレーニングのすばらしさを感じました。
気のトレーニングを身につけておけばHさんの様に
腰を痛めても、人間が本来もっている自然治癒力
で回復し、70になっても、自由に体を動かし、い
きいきとされている姿を見て、気のトレーニング
は若返り健康法だとつくづく感じました。
この秋何か始めたいと思っている方、健康でいきいきとした人生を歩みたいと思っている方は、鹿児島道学院にいらしてみませんか?
気のトレーニングについて詳しくお知りになりたい方は、健康相談にいらして下さい。
9月21日にはスクールイベントで気のトレーニング体験レッスンも行います。
お問い合わせはこちらまで
鹿児島道学院
099-239-9292
本日、体験レッスン開催されます!!気のトレーニング鹿児島道学院
2014年09月15日

本日、14時~ 鹿児島道学院にてスクールイベント開催します!!
秋になり、何か始めたいというかたにオススメの
スクールイベントとなっております。
内容
♪気のトレーニング体験レッスン
(マンツーマンでアドバイス致します。)
♪酒風呂健康法のご紹介
(酒風呂の実感体験会)
♪健康老化度チェック
(簡単な動きでチェックします。)
★気のトレーニング体験レッスン
料金3240円(税込)・書籍(体を整える気のすべて)&お風呂健康カレンダープレゼント付き
気のトレーニングについて詳しくお知りになりたい方、酒風呂健康法の入り方など、ご案内致します。
ぜひこの機会にいらしてみませんか。
最終日は9月21日(日)14時~となります。
お問い合わせはこちらまで
鹿児島道学院
099-239-9292
http://kagoshima-dokan.jp/gakuin.html
♪ホームページで場所など、ご案内しております。
本日、体験レッスン開催!!気のトレーニング 日本道観・鹿児島道学院
2014年09月14日

本日、14時~ 鹿児島道学院にてスクールイベント内容致します!!
秋になり、何か始めたいというかたにオススメの
スクールイベントとなっております。
内容
★気のトレーニング体験レッスン
料金3240円 書籍&お風呂健康カレンダープレゼント付
★酒風呂健康法ご紹介 肌で実感体験。
★老化度健康チェック
など、健康に関するスクールイベントです。
気のトレーニングについて詳しくお知りになりたい方、酒風呂健康法の入り方など、ご案内致します。
ぜひこの機会にいらしてみませんか。
お問い合わせはこちらまで
鹿児島道学院http://kagoshima-dokan.jp/gakuin.html
本日、14時~スクールイベント開催!!気のトレーニング・鹿児島道学院
2014年09月13日

本日より3日間14時~鹿児島道学院にてスクールイベント開催!!
日頃のストレスや体の不調など、気の
滞りが原因となり、心身に影響してきます。
毎日元気にすごせるためには、気の流れを良くすることが大事なポイント。
さあ、今日からあなたも、気のトレーニングで心と体をスッキリしてみみませんか?
スクールイベント内容

★気のトレーニング体験レッスン
マンツーマンでアドバイス
[3240円(税込)書籍&お風呂健康カレンダーのプレゼント付]
★酒風呂健康法のご紹介
酒風呂の正しい入り方や、実感体験会
★健康老化度チェックなどを行います。
♪体験レッスンで習った後は、ご自宅で続けられます。
♪薬や器具を使わないので安心して行え、お子様からご年配の方まで、通われています。
ぜひこの機会にいらしてみませんか。
スタッフ一同心よりお待ちしております。(^-^)
お問い合わせはこちらまで
鹿児島道学院099-239-9292
http://kagoshima-dokan.jp/gakuin.htmlこちらのホームページで場所などがご覧になれます。
明日、スクールイベント開催!!気のトレーニング 鹿児島道学院
2014年09月12日

明日から3日間鹿児島道学院にてスクールイベント開催します!!
あなたもこの秋、気のトレーニング始めてみませんか?
開催日
9月13日、14日、15日、21日
時間 14時~
気のトレーニング体験レッスン
料金 3240円(税込)
書籍&お風呂健康カレンダーのプレゼント付
お問い合わせはこちらまで
鹿児島道学院
099-239-9292
詳しくは、こちらのホームページもご覧下さいませ。
★ホームページ内の[ブログ]でご案内しております。
鹿児島道学院http://kagoshima-dokan.jp/gakuin.html
心と体が元気になる気のトレーニング体験レッスン 鹿児島道学院
2014年09月11日


気のトレーニングは、気の健康法。
気の流れが滞ると体の不調(首や肩、腰
、目の疲れ、冷え症、便秘など)の原因となります。
鹿児島道学院では、その気の流れを活
発にするための最も効果的な方法が、
気のトレーニングと酒風呂健康法です。
今週末のスクールイベントでは
気のトレーニング体験レッスン
酒風呂健康法のご紹介
老化度健康チェックを行います。
★酒風 呂は毛穴の奥から、汚れを洗い流すので、つややかな肌にするという効果があります。
スクールイベントでは、その酒風呂を肌で実感する体験(洗面器を使用)
正しい酒風呂の入浴法など、詳しくご紹介します。
★気のトレーニング体験レッスンは、
マンツーマンでアドバイス致します。
健康の秋。何か始めたいというかたはぜひいらしてみませんか。
日程 9月13日、14日、15日、21日
14時~
体験レッスン料金 3240円(税込)
書籍&お風呂健康カレンダーのプレゼント付
詳しいお問い合わせはこちらまで
鹿児島道学院
099-239-9292
http://kagoshima-dokan.jp/gakuin.html
秋の体験レッスン 気のトレーニング 日本道観・鹿児島道学院
2014年09月11日

今週末、スクールイベント開催します。
秋になると夏の疲れで、だるさが取れない、むくみやすい、冷え症、便秘などの様々な不調がでてきやすい時期です。
ほおっておくと疲れが溜まるいっぽうですね。
鹿児島道学院ではそんな悩みで来られる方が気のトレーニをして、体が楽になりましたと、喜ばれています。
あなたも気の流れを良くして、毎日元気にすごしてみませんか?
[スクールイベント内容]
気のトレーニング体験レッスン
3240円税込み
(書籍体を整える気のすべて&お風呂健康カレンダーのプレゼント付)
★体験レッスンで習われた後は、ご自宅で続けられます。
開催日 9月13日・14日・15日・21日
時間 14時~
場所 鹿児島道学院
お問い合わせはこちらまで(^-^)
099-239-9292 続きを読む
気のトレーニング スクールイベントのお知らせ 鹿児島道学院
2014年09月10日


あなたも気の流れ良くして、毎日元気にすごしてみませんか?
気のトレーニングは薬や器具を使わないので、お子様から、ご年配の方まで
安心して行えます。
習ったその日から、ご自宅でできます。
スクールイベントでは、気のトレーニングのご説明、体験レッスン
酒風呂健康法のご紹介、お体の老化度チェックなどを行い
スタッフがわかりやすくご紹介いたします。
秋に向けて何か始めてみたいという方。
ご自分のお体の健康管理のために何か始めたいという方。
ぜひこの機会にいらしてみませんか?

9月13日(土) 14時~
9月14日(日) 14時~
9月15日(祝) 14時~
9月21日(日) 14時~

書籍&お風呂健康カレンダーをプレゼント

プレゼントの書籍・体を整える気のすべて
お問い合わせはこちらまで
鹿児島道学院
099-239-9292 続きを読む
あなたも気のトレーニング始めてみませんか 鹿児島道学院
2014年09月09日

今週末、鹿児島道学院にてスクールイベントを開催致します。
おかげさまで鹿児島道学院がオープンして21年目となりました。
最近、疲れやすい、やる気がでない。
冷え症や便秘で困っている、何となく体の調子がでないなどの体の
不調を感じているかたやストレスがた
まる、落ち込みやすいなどの心の悩み
があるという方は、体の気の巡りが悪
く、気の滞りが原因となっています。
気のトレーニングは、薬や器具を使わないのでお子様からご年配の方まで、
安心して行えます。
詳しい説明をお聞きになりたい方は、
今週末のスクールイベントに参加して
みませんか?
当日は、気のトレーニング体験レッスンや酒風呂健康法の紹介、お体の老化度チェックなども行います。
何か始めたいというかたにオススメの
体験レッスンとなっております。
また、健康管理にもお役だて頂きたいと思います。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
今週末、スクールイベント開催!!気のトレーニング 鹿児島道学院
2014年09月09日
今週末にスクールイベント開催いたします。
気のトレーニング体験レッスンや酒風呂説明会、お体の老化度チックも行いますので、ぜひいらしてみませんか?
<場所> 鹿児島道学院
<開催日>
9/13(土)14時~
9/14(日)14時~
9/15(祝)14時~
9/21(日)14時~
体験レッスン料金3240円(税込み)
(書籍&お風呂カレンダープレゼント付)

プレゼントの書籍 体を整える気のすべて
<内容>
気のトレーニング体験レッスン
(マンツーマンでアドバイスいたします。)
酒風呂健康法のご紹介
(酒風呂実感体験 洗面器にお酒を入れて、肌で実感していただけます。)

老化度チェック
(簡単な動きであなたの老化度が発見できますよ。)
体験レッスン後はご自宅で行えます。
薬や器具を使わないので安心して行えます。
お子様から年配の方まで無理なく行えます。
最近疲れやすい、やる気が出ない、ストレスがたまるという方は、体の気の流れが悪くなっていると思われます。
気のトレーニングを生活に取り入れることで、気の巡りが良くなり疲れにくい体質に変わっていきます。
これから何か始めたいという方におススメの体験レッスンとなっております。
ぜひ健康管理に役立てていただきたいと思っております。
スタッフ一同皆様のお越しを心よりお待ちしております。
<お問い合わせは>
鹿児島道学院
099-239-9292
加治屋町9-32 浜中ビル2階
続きを読む
気のトレーニング体験レッスンや酒風呂説明会、お体の老化度チックも行いますので、ぜひいらしてみませんか?
<場所> 鹿児島道学院
<開催日>
9/13(土)14時~
9/14(日)14時~
9/15(祝)14時~
9/21(日)14時~
体験レッスン料金3240円(税込み)
(書籍&お風呂カレンダープレゼント付)

プレゼントの書籍 体を整える気のすべて
<内容>

(マンツーマンでアドバイスいたします。)

(酒風呂実感体験 洗面器にお酒を入れて、肌で実感していただけます。)


(簡単な動きであなたの老化度が発見できますよ。)



最近疲れやすい、やる気が出ない、ストレスがたまるという方は、体の気の流れが悪くなっていると思われます。
気のトレーニングを生活に取り入れることで、気の巡りが良くなり疲れにくい体質に変わっていきます。
これから何か始めたいという方におススメの体験レッスンとなっております。
ぜひ健康管理に役立てていただきたいと思っております。
スタッフ一同皆様のお越しを心よりお待ちしております。
<お問い合わせは>
鹿児島道学院
099-239-9292
加治屋町9-32 浜中ビル2階
続きを読む
酒風呂健康法
2014年09月08日

寒くなると恋しくなるのが酒風呂です。
夏の間に暑いからといって冷たい物の飲み過ぎや
食べ過ぎて内蔵も冷えて、胃腸の働きが悪くなり
、便秘や食欲不振にもつながり、気の流れも悪く
なるので気をつけないといけませんね。
そこでご紹介したいのが酒風呂健康法です。
酒風呂健康法は日本酒をお風呂に入れて入る健康法です。

お肌がつるつる、ピカピカ、色白になるので簡単にできる美容法でもあります。
体内浄化作用もあるので、体の中からきれいを目指したいかたにも、オススメです!
各スタジオには、酒風呂健康法の本や酒風呂入浴剤が入荷しております。
ぜひこの機会にあなたも、酒風呂健康法を始めてみませんか?
酒風呂健康法の詳しい内容はこちらをクリックして下さいね(*^-^*)
http://www.sakeburo.com/日本道観・酒風呂健康法
続きを読む
今週末スクールイベントを開催 鹿児島道学院
2014年09月08日

今週末鹿児島道学院にて気のトレーニング体験レッスを行います
<場所> 鹿児島道学院
<開催日>
9/13(土)14時~
9/14(日)14時~
9/15(祝)14時~
9/21(日)14時~
4日間限定となっております。
<内容>

料金3240円(税込み)


プレゼントの書籍 体を整えるきのすべて

簡単な動きであなたの今の体の状態がわかります。
お肌つるつる、すべすべになる酒風呂健康法のご紹介。
酒風呂入浴剤を使って実感体験会

こちらを用いて、ご紹介。
(所要時間約1時間程度)


心と体がリラックスし、すっきりします。

日常のつかれやストレスを感じている方におすすめです。
是非この機会に体験してみませんか?女性スタッフ一同心よりおまちしております。

鹿児島道学院
鹿児島市加治屋町9-32浜中ビル2階
電話099-239-9292
ホームページもチェックしてみてくださいね。
続きを読む
秋のスクールイベント開催!鹿児島道学院
2014年09月07日

この秋、あなたも気のトレーニング始めてみませんか?
(場所) 鹿児島道学院
(開催日)
9/13(土) 14時~
9/14(日)14時~
9/15(祝)14時~
9/21(日)14時~
★4日間限定となっております。
(内容)
★気のトレーニング体験レッスン
レッスン料金3240円(税込み)
書籍お風呂カレンダーのプレゼント付

こちらの書籍をプレゼント致します!
★お肌ツルツル・スベスベになる酒風呂健康法のご紹介。冷え症の方にもオススメ。

こちらを用いてご紹介。
★お体の老化度チェック
所要時間は約1時間程度
♪体験レッスンで覚えた後はご自宅で
続けられます。
♪デスクワークの合間、家事や育児の合間等、疲れた時に行うと心と体がリラックスしスッキリします。
♪薬や器具を使わないのでお子様から
ご年配の方まで安心して行えます。
まずは、体験レッスンを受けてみませんか?
お問い合わせはこちらまで(*^-^*)
鹿児島道学院
鹿児島市加治屋町9ー32 浜中ビル2F
連絡先 099-239-9292
ホームページもチェックしてみて下さいね。
http://kagoshima-dokan.jp/gakuin.html
こだわらない、でも流されない
2014年09月06日

今日の読書は、PHPから発行された、早島妙瑞道長編の「こだわらないでも流されない」という本です。
本の表紙下にも書かれていますが、
~あるがままに自然に~
ありのままに自然に自分らしく生きることができたら、何て素敵なことでしょう。
この本には、心を洗う言葉が1ページずつ綴られています。
その一つ一つの言葉が心に響き心が洗われます。
この本を読む度にあんなこと、こんなこと、色々なことにとらわれている自分に気付かせてもらいました。
この本に出会えて本当によかったです。
気のトレーニング
日本道観・鹿児島道学院
http://kagoshima-dokan.jp/gakuin.html