体を整える気のすべて
2014年08月18日

鹿児島道学院に通う主婦です。
今日から鹿児島道学院のぶろぐで、日々の気のトレーニングのことを綴っていきたいと思います。
気のトレーニングをはじめたきっかけは、便秘
疲れやすいなど様々な不調で悩まされていました。
本屋さんで早島正雄著書を何冊も買い
集め自分でやってみると何となく効果がありそうだとおもい、
実際に習いに行ったのが、20年前。
今でも続いています。
気のトレーニングをすると、体や足のだるさ、むくみがとれ、体が軽くなります。
この本は、体の不調の原因や冷え症の
方におすすめな酒風呂健康法などわか
りやすくかかれており、お気に入りの
一冊です。
今日は、パソコン作業が多かったので、目の疲れをとる気のトレーニングを多めにしたいと思います。
体を整える気のすべて
http://nihondokan.co.jp/taoshop/book/book_subete.html
気のトレーニング 導引術・洗心術・動功術 道家道学院 鹿児島道学院
新刊『新・自分で治す気の健康術』11/10発売!
今日のオススメの一冊 からだの冷えがよくとれる
本から始める気のトレーニング!自宅でできるリフレッシュ
本から始める気のトレーニング!自宅でできる免疫力アップ
自分磨きに 本から始める気のトレーニング!
本から始める気のトレーニング!読書の梅雨にオススメの本
今日のオススメの一冊 からだの冷えがよくとれる
本から始める気のトレーニング!自宅でできるリフレッシュ
本から始める気のトレーニング!自宅でできる免疫力アップ
自分磨きに 本から始める気のトレーニング!
本から始める気のトレーニング!読書の梅雨にオススメの本
>>道家道学院 本校サイトはこちら<<
Posted by 日本道観 鹿児島道学院 at 17:41│Comments(0)
│本の案内
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。