道家動功術のお稽古に行って来ました!! 道家道学院タオを学べる鹿児島道学院
2014年09月30日

先日家族で鹿児島道学院にて道家動功術のお稽古
へ行って来ました!!
道家動功術は護身術でもあり、6歳の娘もさせています。
そのお陰で転んでも、頭や顔を打つこともなく、
しっかりと手をついて受け身をとることができます。
小さい頃はケガをしないか心配していましたが、
道家動功術をするようになってからは余計な心配をしなくなりました。
私自身もこれまで、大きなケガや病気もせずにやってこれたのも鹿児島道学院で3つの気のトレーニングを習っているお陰だと強く感じています。
大きな病気にかかる前に未然に防ぐには、気の流れをよくし、体に悪いものを溜めない体質を作ることが大事ではないでしょうか。
楽しい毎日を送る為にも、日々の気のトレーニングで体の手入れを怠らないようにこれから先も
続けていきたいと思います。
気のトレーニング
日本道観・鹿児島道学院
http://nihondokan.co.jp/kenkou/doko.html
気のトレーニング 導引術・洗心術・動功術 道家道学院 鹿児島道学院
気のトレーニングで免疫力アップ!
冷え性対策に気のトレーニング!!
明日は、川内文化ホールにて気のトレーニングが習えます!
初冠雪 冷え性にオススメの気のトレーニング
土日のスクールイベント 気のトレーニング 鹿児島道学院
本日は、出水市米ノ津公会堂にて気のトレーニング説明会開催
冷え性対策に気のトレーニング!!
明日は、川内文化ホールにて気のトレーニングが習えます!
初冠雪 冷え性にオススメの気のトレーニング
土日のスクールイベント 気のトレーニング 鹿児島道学院
本日は、出水市米ノ津公会堂にて気のトレーニング説明会開催
>>道家道学院 本校サイトはこちら<<
Posted by 日本道観 鹿児島道学院 at 11:04│Comments(0)
│道家道学院 鹿児島道学院 主婦の日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。