卒園式
2015年03月18日

雨のち曇り 最高気温20度
春は出会いと別れの季節。
今日は娘の卒園式でした。
先生もお母様達も涙涙。
4月からは小学生になります。
今までは、バス通園でしたがこれからは歩いて通学です。
娘は、気のトレーニングを習っていますが、
交通安全の為にも、危険を未然に察知できるように護身術・気のトレーニングをして
元気に小学生生活を送ってほしいと思います。
鹿児島道学院・気のトレーニング
http://www.nihondokan.co.jp/sp/kenkou/
★気のトレーニング体験レッスン開催
3月28日15時45~鹿児島道学院にて
3月29日14時~天文館賑わい通り大学
(^-^)お問い合わせはこちらまで
鹿児島道学院
099-239-9292
3月28日15時45~鹿児島道学院にて
3月29日14時~天文館賑わい通り大学
(^-^)お問い合わせはこちらまで
鹿児島道学院
099-239-9292
気のトレーニング 導引術・洗心術・動功術 道家道学院 鹿児島道学院
気のトレーニングで免疫力アップ!
冷え性対策に気のトレーニング!!
明日は、川内文化ホールにて気のトレーニングが習えます!
初冠雪 冷え性にオススメの気のトレーニング
土日のスクールイベント 気のトレーニング 鹿児島道学院
本日は、出水市米ノ津公会堂にて気のトレーニング説明会開催
冷え性対策に気のトレーニング!!
明日は、川内文化ホールにて気のトレーニングが習えます!
初冠雪 冷え性にオススメの気のトレーニング
土日のスクールイベント 気のトレーニング 鹿児島道学院
本日は、出水市米ノ津公会堂にて気のトレーニング説明会開催
>>道家道学院 本校サイトはこちら<<
Posted by 日本道観 鹿児島道学院 at 16:32│Comments(0)
│道家道学院 鹿児島道学院 主婦の日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。