9月も気のトレーニングで秋に向けて心も体もスッキリ!
2017年09月01日
こんにちは( ^-^)ノ鹿児島<道>学院です。
今日から9月。子供たちの夏休みも終わり、今日から
またスタートですね。
朝がうんと涼しくなって、秋が近づいてきている
のを感じます!!!
今月も、道家道学院学長の早島妙聴先生のコラム
に癒されてくださいね!

続きはこちらからどうぞ‼
↓
http://taoism.gr.jp/column/09.html
今月も、鹿児島<道>学院では、気のトレーニングを
体感して頂くためにも、スクールイベント開催致します‼
場所
鹿児島<道>学院
参加費用
◎ 10,800円→ 5,400円
1回完結レッスン→気の導引術が1種類習えます。
◎ 32,400円→ 21,600円
1日完結コース→基礎の4種類の気の導引術が習えます。
入学金10,800円が無料となる期間限定のコース。
下記のプレゼントに加え、コースの方のみのプレゼントも!!
後日見直しもさせて頂きます。
プレゼント
・ 「美」の秘訣満載カレンダー冊子
・ 年に10回分 月刊誌「TAO」(受講生向け健康雑誌・気の整え方、生き方が学べます)
若返り・健康美・体質改善・ダイエット・運気アップ・金運アップ・
コミュニケーション能力アップ・脱ストレス等
を目指す方にオススメですよ♪
気の導引術は、一度習ったら、家で自分で
続けることができます。
自分で自分の心と体のメンテナンス方法、
体得してみませんか?
ご予約は0120-64-6140または099-239-9292
ホームページからもどうぞ‼
↓
https://www.dougakuin.jp/location/location11.html?_ga=2.87827736.1601198528.1504152451-1385806826.1499822878#kagoshima-event
鹿児島<道>学院
鹿児島市平之町9-33牧野ビル4階
☆JR鹿児島中央駅東口より徒歩10分
☆市電「加治屋町」電停より徒歩5分
099-239-9292 0120-64-6140
今日から9月。子供たちの夏休みも終わり、今日から
またスタートですね。
朝がうんと涼しくなって、秋が近づいてきている
のを感じます!!!
今月も、道家道学院学長の早島妙聴先生のコラム
に癒されてくださいね!

続きはこちらからどうぞ‼
↓
http://taoism.gr.jp/column/09.html
今月も、鹿児島<道>学院では、気のトレーニングを
体感して頂くためにも、スクールイベント開催致します‼
場所
鹿児島<道>学院
参加費用
◎ 10,800円→ 5,400円
1回完結レッスン→気の導引術が1種類習えます。
◎ 32,400円→ 21,600円
1日完結コース→基礎の4種類の気の導引術が習えます。
入学金10,800円が無料となる期間限定のコース。
下記のプレゼントに加え、コースの方のみのプレゼントも!!
後日見直しもさせて頂きます。
プレゼント
・ 「美」の秘訣満載カレンダー冊子
・ 年に10回分 月刊誌「TAO」(受講生向け健康雑誌・気の整え方、生き方が学べます)
若返り・健康美・体質改善・ダイエット・運気アップ・金運アップ・
コミュニケーション能力アップ・脱ストレス等
を目指す方にオススメですよ♪
気の導引術は、一度習ったら、家で自分で
続けることができます。
自分で自分の心と体のメンテナンス方法、
体得してみませんか?
ご予約は0120-64-6140または099-239-9292
ホームページからもどうぞ‼
↓
https://www.dougakuin.jp/location/location11.html?_ga=2.87827736.1601198528.1504152451-1385806826.1499822878#kagoshima-event
鹿児島<道>学院
鹿児島市平之町9-33牧野ビル4階
☆JR鹿児島中央駅東口より徒歩10分
☆市電「加治屋町」電停より徒歩5分
099-239-9292 0120-64-6140
気のトレーニング 導引術・洗心術・動功術 道家道学院 鹿児島道学院
【マルヤガーデンズで開催】気のトレーニング心と体の健康フェア
一日の疲れに、心と体のセルフケア始めてみませんか?
心と体のセルフケア始めてみませんか?
健康で柔軟な体に整える気のトレーニング
疲れやすい、体の冷え、肩こり、自分で改善してみませんか?
鹿児島で『気』を学んでみませんか?
一日の疲れに、心と体のセルフケア始めてみませんか?
心と体のセルフケア始めてみませんか?
健康で柔軟な体に整える気のトレーニング
疲れやすい、体の冷え、肩こり、自分で改善してみませんか?
鹿児島で『気』を学んでみませんか?
>>道家道学院 本校サイトはこちら<<
Posted by 日本道観 鹿児島道学院 at 10:40│Comments(0)
│お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。