若返りのために!!気のトレーニング・日本道観・鹿児島道学院
2014年10月17日

今日も朝起きて、気のトレーニング・気の導引術を行いました。
今朝も寒かったので、まず布団の中で
お腹回りや腎臓のある、背中を温めて
気の巡りを良くします。
6歳の娘も幼稚園に行く前に毎日こうやって起こします。
そして、娘には目と鼻洗いを必ずさせています。
そうすると、目がぱっちり、スッキリ。
視力アップにもなるので毎日させています。
そして、元気に幼稚園に行ってくれます。
そのあと私は、残りの導引術をやったりします。
肩、腰、肝臓、腎臓、心臓、などなど色いろな種類の導引があります。
内蔵のお手入れをして、体の中から元気になる気のトレーニング。
いつまでも元気で過ごせるように、
一生の身の宝です。
あなたも気のトレーニングはじめて、みませんか。
鹿児島道学院
http://kagoshima-dokan.jp/gakuin.html