道家道学院特設サイト「生きるタオ」へ

健康の秋 気のトレーニング・日本道観・鹿児島道学院

2014年10月20日


先日の南日本新聞に健康寿命を延ばす

には、生活習慣病の予防に加え、高齢

期に体の機能の衰えに早く気付いて対

応することが必要であり、適切な運動

と栄養を上手にとり、低栄養を防ぎ、

病気にかからない抵抗力のある体づくりをする。

というような記事がありました。

この記事を読んで、確かに抵抗力のある体づくりは年齢に関係なく大切だな~思いました。

体の機能は歳をとると衰えるのは自然なことなので仕方がないですが、若いうちから気を付けておけば歳をとってからの負担が少なくて済むのではないかなと考えました。

そこで、体の機能の衰えと抵抗力のある体づくりにオススメなのが、私の習っている気のトレーニングです。

いろいろな健康法がありますが、気のトレーニングは、内蔵の活力を取り戻し、体の気の巡りが良くなります。

小さなお子さんからご年配の方まで行える気の健康法。

病気になる前に未然に防ぐので、健康寿命を延ばすのにも効果があるのでは思います。

人生、健康で楽しく長生きできたらいいですね!

~私の元気の源~
気のトレーニング
日本道観・鹿児島道学院
099-239-9292

★メルマガ限定・体験レッスン開催!
http://dougakuin.jp/topics/topics34.html  


Posted by 日本道観 鹿児島道学院 at 10:34Comments(0)道家道学院 鹿児島道学院 主婦の日記